ボツネタ墓場

ボツネタ墓場

惜しくも採用されなかったネタ達を手厚く葬っております。参拝者は是非とも献花を。

ボツネタ墓場

監督力(仮)

高校野球の監督というのは、非常に特殊な職業。
監督以外に教員や学校職員といった肩書を持ち、部員以外にも多くの学生を指導する『教育者』でもある。

思春期真っ只中の高校生にとって『教育者』と呼ばれる大人たちはうっとおしく、口うるさく、煙たい存在のはず。

しかし、高校野球、特に名門と呼ばれる高校の監督たちは、そんな高校生を実に上手にまとめ上げ、尊敬され、愛されています。

血気盛んで、中学時代はチームの主力選手でお山の大将…そんな子供たちばかりが集まる野球名門校において、時には100人以上の部員たちの心をまとめ、ひとつの目標へと導く――

そのためには、ただ単に野球の「技術」を教え込むだけではなく、「人間教育」が欠かせません。そのことからも「名監督」と呼ばれる人たちには、世の「親」、「上司」、「経営者」、「指導者」がもっとも知りたがる「人間教育力」に秀でた人材が多いのはあきらかです。
そこで、そういった「高校野球界の名監督」に、取材を行い、彼らがどのように子供に接し、心をつかみ、「人間力」を高めているのか。それを紹介する書籍をご提案致します。
スポーツ指導者以外にも、前述した教育者や経営者、部下の扱いに悩みを抱える上司や、子育て中の親など、幅広い層に訴求力があると考えられますし、「ビジネス書」としても読める内容です。

[ボツ]監督力(仮)

2011.04 ボツ

このボツネタに関する資料(PDF)を読む

ボツネタ墓場へ戻る